外壁塗装の人気色とその特徴について
2025/02/03
数年~十数年に一度の外壁塗装は、塗料の色選びにも迷ってしまいますよね。
今回は、「外壁塗装に人気な色」と、「色ごとの特徴」についてお伝えしていきますので、ぜひチェックしてみてください。
外壁塗装の人気色とその特徴について
外壁塗装での人気色には「ベージュ(クリーム)」「ブラウン」「グレー」「ホワイト」などがあります。
・ベージュ(クリーム)清潔さがあり、柔らかい印象を与えるのがベージュ系の特徴です。
近隣の家の外観とも合わせやすく、汚れが目立ちにくいという理由から、長年人気があります。 ・ブラウン
濃いブラウン系は高級感を出し、明るめのブラウン系はナチュラルでありながらオシャレ感を演出します。
またブラウンは、ツートンカラーの1色として、他の色とも合わせやすいという特徴があります。 ・グレー
色あせや汚れが目立ちにくいグレーは、一戸建て住宅だけではなく、マンションやビルの外壁にも多く使用されています。
単色であればシンプルですが、ブラックなどと合わせツートンにすると、スタイリッシュな雰囲気に変わります。 ・ホワイト
清潔感とオシャレ感を持ち合わせたホワイトは、女性からの人気が高く、風水でも家庭と仕事が充実するカラーとして注目されています。
まとめ
外壁の塗装は、頻繁に変えられないからこそ、こだわりたいですよね。
元の色と同じく塗装する方が多くいらっしゃいますが、せっかくのチャンスに思い切って好きな色を選んでみるという方法もあります。
外壁が単色の方は、一部色を変えてツートンにするだけでも外観のイメージががらりと変わりますよ。